
講 師:椎名 誠
日 程:3月15日(水) 開場18:15 / 開演18:45 / 終了20:30
参加費:3,000 円 / 名
場 所:銀座フェニックスプラザ
定 員:80名
主 催:ザ・シチズンズ・カレッジ東京会場
共 催:一般財団法人 生涯学習開発財団/株式会社エム・マインド
受付は終了しました
日 程:3月15日(水) 開場18:15 / 開演18:45 / 終了20:30
参加費:3,000 円 / 名
場 所:銀座フェニックスプラザ
定 員:80名
主 催:ザ・シチズンズ・カレッジ東京会場
共 催:一般財団法人 生涯学習開発財団/株式会社エム・マインド
受付は終了しました
講座内容
将来を考え、今を生きる 日本の在りようを再認識する
講師プロフィール

椎名 誠 (シイナ マコト)
作家
1944年東京生まれ。1979年より、小説、エッセイ、ルポなどの作家活動に入る。これまでの主な作品は、「犬の系譜」(講談社)、「岳物語」(集英社)、「アド・バード」(集英社)、「中国の鳥人」(新潮社)、「黄金時代」(文藝春秋)など。最新刊は、「すばらしい黄金の暗闇世界」(日経ナショナルジオグラフィック社)、「ケレスの龍」(KADOKAWA)、「本人に訊く(壱)よろしく懐旧篇」(目黒考二氏との対談、椎名誠旅する文学館)など。
自身が企画・プロデュースした「こんなものいらない!ずんがずんが」(「とつげき!シーナワールド!!」改題 椎名誠 旅する文学館)を2016年12月に刊行。
旅の本も数多く、モンゴルやパタゴニア、シベリアなどへの探検、冒険ものなどを執筆。趣味は焚き火キャンプ、どこか遠くへ行くこと。
公式インターネットミュージアム「椎名誠 旅する文学館」は、
http://www.shiina-tabi-bungakukan.com
開催概要
- 講 師:椎名 誠
- 日 程:3月15日(水) 開場18:15 / 開演18:45 / 終了20:30
- 参加費:3,000 円 / 名
- 場 所:銀座フェニックスプラザ
東京都中央区銀座3-9-11紙パルプ会館 MAP - 定 員:80名
- 主 催:ザ・シチズンズ・カレッジ東京会場
共 催:一般財団法人 生涯学習開発財団/株式会社エム・マインド - 受付は終了しました